「猫と暮らすと、世界が変わるよ。すぐに一緒に暮らすことをおすすめする。」
友人に言われたことを、ふと、思い出します。
世界が変わる…私も猫と一緒に暮らしたい…そんな気持ちがいっぱいです。
でも今は、どうしても一緒に暮らすことができないので、猫の本を読み漁って心を癒されております。
そんな猫好きによる、猫好きのための、猫の本を紹介します。
今回、紹介した本は、すべてAmazonのKindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)(月980円)になると読める本です。
こちらは、
- パソコン
- スマホ(ガラケーは不可)
- テレビ
- タブレット(iPadなど)
のどれでも見ることができるのです。
※対象機種は、確認ください。最近のスマホやアイパットなどは、アプリがダウンロードできればほぼ可能です。
さらに、どんな端末(スマホやパソコンでも)でも、IDとパスワードを入れれば見れます。
スマホやipadなどは、アプリをダウンロードすれば、電車などで移動している時や待っている時などにサクっと読めるので便利です。

最高6台まで使えます。
機種変更などで使わなくなった端末は、登録を削除すれば良いのです。
今ならその、「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」が30日間無料体験できますので、ぜひ、体験してみてください。
\ 無料体験中に解約OK /
約12万冊の本が読み放題になります。
今回、紹介している「Amazon.co.jp の商品」の下に入っている値段購入する金額ですが、キンドル アンリミテッドだとその金額は月会費に含まれます。

猫の本。心が【ほっこり】する本

家事、仕事、子育てなどなど…忙しい毎日に、「癒し」をくれるものは…
今の私にとって一番は、猫ちゃんです。
猫ちゃんって、見てるだけで幸せになり、こころがほっこりします。
そんな、癒したっぷりのほっこりする本を紹介します。
ヤマケイ新書 「いい猫だね」
【本の内容】
《岩合光昭さんが旅先で出会った忘れられない猫50匹のフォト&エッセイ》
アフリカ、ガラパゴス、オーストラリアなど、世界中をフィールドに活躍する動物写真の第一人者、岩合光昭さんの人生にはネコが大きな存在を占めています。
背景にある物語を知ることで、一枚の写真の世界がより深くなります。
【おすすめポイント】
猫の写真家の第一人者岩合さんが、最初に会った猫ちゃんの話し…じーんときました。
猫それぞれに物語があって、岩合さんの思いがたっぷりつまっているので、心に響くんです。
写真だけじゃなくて、エッセイつきなので、写真に重みがでてきます。
愛がつまった写真&エッセイ集です。
31cats ニャンとも愛しい毎日
【本の内容】
《インスタ映えする写真が集まっています》
全国のニャンスタグラマーさんから募集し、計約7000枚の写真から選ばれた31枚。
家族だけに見せる気ままな猫の日常を垣間見れます。
【おすすめポイント】
みんな自分のお家の猫ちゃんが一番かわいいですよね!
心から愛しているからこそ出てくる気持ちが、あふれている幸せがぎゅぎゅぎゅっとつまった写真集です。
写真をどうやって撮ったら猫ちゃんがかわいく映るのか、インスタ映えする猫写真もわかります!
おさんぽですし! おしゃべり犬とイライラ猫の日記
【本の内容】
《インスタグラムで大人気の犬猫エッセイ》
「ですし!」が口癖のおしゃべり上手なゴールデンレトリーバー・アーティといつもイライラ、怒ってばかりのハチワレ猫・まめ。
そんな二匹との日々を飼い主・おかしゃんが描いたコミックエッセイです。
【おすすめポイント】
ほんわかしたイラストとお話しで、カラーなのがうれしい!
猫と犬がいる暮らしって素晴らしい!
そんな気持ちになるお話がたっぷり詰まっています。
ワンちゃん、猫ちゃんの性格の違いが、また、おもしろい。
疲れた体を癒してくれるほっこりする漫画です。
瀬戸内海の猫が教えてくれた、だらりのらりと生きる術。
【本の内容】
《猫番組「にゃん旅」公式写真集》
大ヒット写真集『飛び猫』の写真家・五十嵐健太が撮影、瀬戸内でのんびり暮らす猫たちが猫目線でお気に入りスポットや日々の暮らしぶりをご紹介しています。
のんびりとした空気感に心と体がホロホロとほどけてしまう一冊です。
【おすすめポイント】
いつかは、行ってみたい「佐柳島」人間よりたくさんの猫が暮らしているまち。
自由奔放に暮らしている猫たちの写真を見てると、心がほんわかします。
「尾道」「真壁島」と、猫ちゃんが暮らしているまちも紹介してくれていて、思わず行きたくなってしまいました。
猫を知り尽くした五十嵐健太さん、やっぱり、プロは凄い!
猫の本。心が【ジーン】とする本

猫との出会い、そして別れ…
猫を飼うのに躊躇してしまうのは、その日を迎える日を想像してしまうから。
でも、それ以上に、猫と暮らす日々は、かけがいのないものです。
そんな、猫と人との暮らしで、胸がジーンとするお話を紹介します。
猫が教えてくれたこと
【本の内容】
猫と飼い主の、心温まる6つの物語。
生まれたときから片時も離れたことのない仲良し兄弟猫のけなげな愛。
長毛で風格があり、近所の野良猫を押さえてボス猫になる、片目の猫他。
ねこ生活アドバイザーの著者が出会った、猫と飼い主の感動と涙のストーリーを描いたコミックエッセイです。
【おすすめポイント】
猫と人の出会いは、まるで運命で決まっているかのよう。
人間の気持ちに寄り添い、応えてくれる猫の姿が描かれています。
昔実家で飼っていた猫が、私が帰省した時に老衰のため亡くなったのは、私を待っていてくれたのかもと、この本を読んで思い出してしまいました。
とにかく、素晴らしい本なので、沢山の方に読んでほしいです。
猫のとらじの長い一日
【本の内容】
《猫好きから共感を得て大人気となった猫マンガ》
食いしん坊でお茶目な子猫とらじとの楽しい毎日が始まったが、子猫はエイズに感染していた。
7年を経ての発症、闘病の日々。余命3日と宣告されながら、必死の漢方薬治療で奇跡的な回復をするが…
一対一で飼い猫と向き合う主人公「私」の真摯な姿、「いのち」の尊さを見事に表現した作品。
【おすすめポイント】
猫エイズは、発症しないと元気にすごせます。
筆者の猫とらじは、ずっと元気にすごしていたのですがある日発症してしまい、その原因は、自分がとらじを一人にさせていたからと後悔します。
とてもつらい毎日だったと思いますが、重たくせず、からっと描かれていているからこそ、伝わってくるとらじへの思いがたまらなくなる漫画です。
猫の本。【ハッピー】になる本

猫おかで、最高にハッピーになる本を集めてみました。
とにかく、かわいい猫ちゃんをお楽しみにください。
幸運を招く猫「すずめちゃん」が贈る 毎日がハッピーになる31のメッセージ
【本の内容】
保護猫出身で、インスタグラム猫部門では日本一の人気を誇り、芸能界デビューも果たした「すずめちゃん」は、幸運の持ち主。
「すずめちゃん」の生い立ち、性格、趣味、癖などから、人間がハッピーで前向きになれる言葉を31ピックアップ。
【おすすめポイント】
目がまんまるでかわいいすずめちゃんが満載!
4コマ実写漫画がまたかわいくって表情がたくさんで、すずめちゃんが芸能界デビューしたのがわかります。
さらに、ハッピーになる前向きな言葉が、言葉だけでなく、4コマ実写漫画でも紹介されていてまた、それがいい!
最後のすずめちゃんの写真集が、またたまらく可愛くって…素晴らしい本です!
Number Do(ナンバー・ドゥ)癒やしの日めくり ヨガ猫
【本の内容】
《ヨガ猫の写真に合せてヨガをしよう》
なにげなく座ったり、伸びをしたり、毛づくろいをているネコたちを見て何だか人間のヨガポーズに見えることはないですか?
人間が行うヨガポーズと合わせて掲載しているので、「ヨガ猫」たちにほっこり癒されつつ、自分もポーズをとてみるなんてことができます。
【おすすめポイント】
猫のポーズに、ヨガのポーズに見立てるなんて、すごい!
ヨガのポーズの説明は具体的にあり、もちろん、息の吐き方など、本格的にヨガを楽しむことができます。
31ポーズあるので、日めくりのように、毎日1ページ、1ポーズづつ行う事できます。
すぐに挑戦したくなるヨガポーズばかりです!
猫と楽しむニャンスタグラムのすすめ
【本の内容】
《猫のインスタ、ニャンスタグラムを始めよう》
インスタグラムの基本から、プロカメラマン直伝の猫を可愛く撮る方法、おもしろ写真のアイデアを紹介。
またSNSコンサルタントに聞いた「いいね!」やフォロワーを増やすコツも教えます!
ニャンスタグラム初心者から上級者まで、猫との暮らしがもっと楽しくなるTIPSが満載です。
【おすすめポイント】
私も毎日、猫ちゃんの写真で癒されています。
猫ちゃんを可愛く撮るポイントから、上級テクまで、わかりやすく図解してあるので誰でも撮影がうまくなります。
以前、プロのカメラマンに聞いたことがあるのですが、「撮影のポイントさえ覚えれば、誰もが素敵な写真を撮れますよ。」と教えてもらったことを思い出しました。
そのポイントがとってもわかりやすく解説されています。
インスタをやらない方も、かわいい猫ちゃんの写真は、残しておきたいですよね!
猫の本。【お役立ち】本
猫と、出来るだけ長く、快適に一緒に暮らしたい。
その気持ちは、どんな飼い主さんも同じでしょう。
猫にも、人にも、役立つ、情報本を集めました。
猫の寿命をあと2年のばすために 獣医師が教える愛猫と長く一緒にいる方法
【本の内容】
《愛猫が健康で長生きするために》
猫専門病院院長(獣医師)がこれまでに経験してきた実話をもとに、愛猫をいかに健康で長生きさせるかを考察します。
猫の1年は、人間にすると4年というペースで年を重ねていきます。
医学的な見地からまた先生自身も飼い主のひとりとして体験したことまで、参考になるヒントや心構えについて掲載されています。
【おすすめポイント】
いつまでも一緒に猫とすごしたい…。それは、飼い主ならば誰もが思っている事。
それを具体的に教えてくれる本です。
また、車に乗る時の注意点、飛行機に乗せる方法など、準備するものなどを具体的に教えてくれます。
内容があまりにも充実していたため、思わず本で欲しくなり、購入してしまいました。
うちの猫ともっと幸せに暮らす本 お悩み解決法150!
【本の内容】
《猫にかんする悩みを解決します!》
「困った行動をやめさせたい!」「心配事いろいろ」「多頭飼いの悩み」「のら猫とのつきあい方」「動物病院との付き合い方」「老いや病と向き合う」など、お役立ち情報満載。
とじこみ付録:猫のキモチの読み取り方と心のかわし方
【おすすめポイント】
カラーで読みやすく、親切な教え、イラストにもセンスがりました。
猫の気持ちを優先の解説しているのが、とっても良かったです。
ありがちな悩みが、これですっきりします!
わたしたちの「猫暮らし」
【本の内容】
《人と猫が心地よく暮らすためのアイディア集》
総フォロワー60万人を超える人気インスタグラマー20人が紹介。
人間も猫も我慢しない、快適な部屋作りのコツ、散らからない収納の仕組み、猫を飼っている人はもちろん、猫好きの人、これから猫を飼いたい人も知っておきたい、猫と過ごす理想の暮らし方をかわいい猫の姿とともに教えます。
【おすすめポイント】
それぞれのお家に、きれいに、快適するコツが詰め込まれていて、いろんなヒントがもらえる本です。
散らからないテク、インテリアの邪魔にならない猫グッズ、お役立ち猫グッズなど、細かく紹介してくれているので、すぐに活用できます。
部屋の大きさに関係なく、猫の居場所を作るヒントがたくさん入っているお役立ち本です。
ときめく猫図鑑
【本の内容】
《世界でいちばんかわいい猫図鑑!》
大人気動物写真家、福田豊文氏によるかわいい猫写真が満載です。
本書は、猫好き、猫に興味をもちはじめた方々に向けて、ふつうの図鑑写真とはちがった、よりきれいで、より可愛い、そして何よりも“ときめき”を大切にした猫の写真を選りすぐって掲載した新感覚の猫図鑑です。
【おすすめポイント】
図鑑と言うより、写真集のようです。
とにかく、写真が全部かわいいので、ずっと見ていたくなります。
また、猫の体の事がわかったり、猫と暮らす心得など、お役立ち情報が満載です。
思わずメモってしまったのは、東京都神保町にある「にゃんこ堂(姉川書店内)」。
猫本の聖地と呼ばれているそうで、早速行きたくなりました。
猫の本。まとめ
Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)の「猫の本」を紹介してきました。
私の一番のおすすめは、「猫が教えてくれたこと」です。
一緒に暮らしていた猫との別れ。
猫がいない現状でも、想像しただけでも、悲しくてどうにかなりそうですが、それ以上に一緒に暮らした日々が心の支えになることがわかりました。
それは、かけがいのない日々…。
まだ、私は飼っていないのですが、心に刻んでおかないといけないお話しばかりで、「猫と一緒に暮らす」責任もって飼わないといけないと実感しました。
猫を飼っていない方にも、ぜひ、読んでもらいたい本です。
普通ならば、この本は1,045円です。
Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)で、月額980円。
1冊で元が取れてしまいます。
そして、今なら、「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」が30日間無料体験できますので、ぜひ、体験してみてください。
\ 無料体験中に解約OK /
普段、あまり本を読まない方は、アマゾンプライム会員の特典に『Prime Reading』があるので、そちらで試してみても良いかもしれません。
こちらは、プライム会員費(月500円)を支払えば、約900冊が読み放題です。
プライム会員には、他にも「送料無料」「映画&TV見放題」「音楽聞き放題」など特典が合計8つもあります。
こちらも今なら、30日間無料でプライム会員を体験できます。
※無料期間中でも解約できて、解約手続き後も、30日間は、無料で使い続けられます。
\ 無料体験中に解約OK /
アマゾンプライムの特典をまとめたブログがありますので、こちらで特典を確認してみてください。
▼アマゾンプライム会員の特典はすごい!月500円で9つの特典が受けられる!
